103人の新成人のみなさま、ご成人おめでとうございます

2023年8月15日、令和5年度宮田村成人式が挙行され、村議会を代表してお祝いのご挨拶を申し上げました。新型コロナウイルス感染症の影響により、従来どおりの形での開催は4年ぶりとなります。成人式実行委員会の皆様のご尽力により、和やかな雰囲気の式典となりました。本日はおめでとうございます!
祝辞(全文)
新成人の皆さま、本日は、おめでとうございます。輝かしい人生の節目を迎えた皆さまに、宮田村議会を代表し、心からお祝いを申し上げます。
皆さまは、すでに大小の成功を喜び、失敗を乗り越え、かけがえのない二十年の人生経験を積まれてきていることと思います。これから先も、その経験を積み増しながら、それぞれが希望する分野で、場所で、立場で、ご活躍されることを心から願ってやみません。
ハタチから次の二十年の環境変化は、個人生活においても、社会情勢においても、大きなものがあります。家族のことも、仕事のことも、地域のことも、担わなければならない責任が重くなっていくはずです。自分で自由に使える時間は、なくなりはしませんが、確実に少なくなっていくことになります。
これまでの常識や慣習にとらわれている時間はありません。若さと行動力がみなぎる二十代の今だからこそ、やろうと思っていることは是非やってください。行きたいと思う場所へ是非行ってください、伝えたいという思いは是非伝えてください。新成人の皆さまの挑戦を心より応援しています。
結びに、本日が、恩師や旧友などと大いに語り合い、人生の節目に、英気を養う一日となりますように、そして、皆さまお一人お一人が、素敵な人生を歩んでいかれることをご祈念申し上げ、祝辞といたします。
令和五年八月十五日
宮田村議会議長 天野早人
Comments