天野 早人4月4日宮田村議会の議員任期の折り返し本日2022年4月4日、宮田村議会臨時会が開催されました。早いもので、2020年の改選から2年が経過したため、申し合わせによる正副議長選挙や任期切れによる委員会構成の変更が行われ、議員任期の折り返しがスタートしました。 わたくし天野早人は、前々回および前回に引き続き、議長に...
天野 早人3月21日宮田村議会議会評価2021を公開前回評価より0.1ポイント向上 2022年3月22日、「宮田村議会議会評価報告書2021」を公開しました(本頁の一番下または村ホームページからもダウンロード可)。宮田村議会議会評価要綱に基づき、前年の議会活動を対象に評価を行っており、今年で4回目となります。...
天野 早人3月12日新「大久保橋」開通本日2022年3月12日、宮田村大久保地区と駒ヶ根市竜東地区を結ぶ天竜川の「大久保橋」が開通しました。一般車両は本日14時00分から通行可能となっています。新しい大久保橋は、明治25年の初代から数えて、6代目の橋梁になります。...
天野 早人3月11日宮田村議会「ロシア連邦のウクライナ軍事侵略への抗議決議」可決本日2022年3月11日、宮田村議会定例会本会議において、「ロシア連邦によるウクライナへの軍事侵略に厳重に抗議する決議」を全会一致で可決しました。 ロシア連邦によるウクライナへの軍事侵略に厳重に抗議する決議 世界の恒久平和は、人類共通の願いである。宮田村議会では、核兵器のな...
天野 早人1月27日常任委員会をWeb会議(オンライン会議)で開催本日2022年1月27日の宮田村議会福祉文教委員会は、Web会議(オンライン会議)での開催となりました。宮田村議会としては3回目のWeb会議となりますが、常任委員会での実施は今回がはじめてとなります。昨年11月に開催した区長会と議会との懇談会で話題となっていた福祉避難所の課...
天野 早人2021年12月1日12月定例会がスタートいよいよ師走、宮田村議会定例会が開会しました。8時00分から19時30分まで、会議をハシゴする一日となりました。なお、会期は本日2021年12月1日から13日間です。本定例会から故障した議場のマイクが新しくなり、タブレット会議システムの活用もはじまりました。今から8年ほど前...
天野 早人2021年11月6日木曽町開田高原の皆さまが来村本日2021年11月6日、木曽町開田高原の役場職員、議員、地域役員の皆さまが、「景観まちづくり」の視察研修で宮田村に来村されました。宮田村の建設課と教育委員会、早稲田大学の佐々木葉先生と藤倉英世先生、東京電機大学の鹿野正樹先生と一緒に応対させていただきました。景観計画策定の...
天野 早人2021年11月5日タブレット導入と区長会との懇談会本日2021年11月5日、宮田村議会では全員協議会と広報広聴会議を開催しました。前段の全員協議会では、議会と行政執行部の合同で、本日より導入したタブレット会議システムの操作研修を実施し、議員にタブレット(iPadPro12.9インチWi-Fiモデル)と付属品が貸与されました...
天野 早人2021年10月30日宮田村議会むらびと会議が発足本日2021年10月30日、宮田村議会むらびと会議を発足し、一般委員16人、高校生委員14人の合計30人の村民の皆さんを委嘱させていただきました。もともと8月7日の発足を予定していましたが、前日に長野県の新型コロナウイルス感染症の感染警戒レベルが上がるとともに、医療非常事態...
天野 早人2021年8月6日【8/7】宮田村議会むらびと会議の延期について2021年8月7日(土)の午後に発足を予定しておりました「宮田村議会むらびと会議」は、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、長野県が医療警報を出したことを受けて、急遽、延期することを決定いたしました。出席予定の一般委員及び高校生委員の皆様には、個別にご連絡申し上げます。ご...
天野 早人2021年6月2日上伊那広域連合議会厚生委員会委員長を拝命本日2021年6月2日、上伊那広域連合議会の6月定例会が開催されました。上伊那広域連合は、ごみ処理施設、消防、コンピュータ共同利用などを目的に設置されているもので、宮田村、伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村で構成する一部事務組合(特別地方公共団体)で...
天野 早人2021年6月1日宮田村議会「議会改革度調査2020」村で全国第1位本日2021年6月1日、早稲田大学マニフェスト研究所議会改革調査部会の「議会改革度調査2020」の調査結果報告書が公表されました。長野県宮田村議会は、全国の「村」で第1位、「町村」で第8位、「都道府県及び市区町村」で第61位、となりました。分野別ランキングでは、「住民参加」...
天野 早人2021年5月31日伊南行政組合議会副議長に就任本日2021年5月31日、伊南行政組合議会の6月定例会が開催されました。伊南行政組合は、昭和伊南総合病院、火葬場、し尿処理施設の運営などを目的に設置されているもので、宮田村、駒ヶ根市、飯島町、中川村で構成する一部事務組合(特別地方公共団体)です。先日実施された飯島町議会の改...
天野 早人2021年5月16日宮田村合同河川査察に参加本日2021年5月16日、宮田村・安全会議・消防・警察の合同河川査察に参加しました。監視カメラを設置している中央アルプス駒ヶ岳山麓の長坂沢、寺沢、唐松沢を査察後、宮田村水防計画の審議を行いました。この地域もまもなく梅雨入りするものと思われますが、十分に注意してまいりたいと思...
天野 早人2021年5月13日宮田村議会「議会懇談会報告書2020」を発行つつじが丘区・大原区・北割区 本日2021年5月13日、宮田村議会だより第41号の別冊として、「議会懇談会報告書2020」を発行しました(本頁の一番下または村ホームページからもダウンロード可)。 昨年11月に、「つつじが丘区」、「大原区」、「北割区」を対象に実施させていただ...
天野 早人2021年5月6日宮田中学校「総合的な学習の時間」議会講演会本日2021年5月6日、宮田中学校3年生の約90人を対象とした総合的な学習の時間にお招きいただき、「議会講演会—子ども議会での提案に向けて―」という演題でお話をさせていただきました。2018年に、当時の清水正康議長(現県議)がはじめて実施されたもので、3年ぶり2回目というこ...
天野 早人2021年4月10日宮田村消防団初のワンボックス積載車2021年4月10日、宮田村消防団第2分団第4部(町3区駒ヶ原)の小型動力ポンプ付積載車の入魂式へ出席してきました。宮田村消防団初となるワンボックスタイプの積載車です。2020年度(令和2年度)の予算で導入したもので、指名競争入札により、落札金額は7,998,640円(税抜...
天野 早人2021年3月24日宮田村議会議会評価2020を公開前回評価より0.1ポイント向上 2021年3月23日、「宮田村議会議会評価報告書2020」を公開しました(本頁の一番下または村ホームページからもダウンロード可)。宮田村議会議会評価要綱に基づき、前年の議会活動を対象に評価を行っており、今年で3回目となります。...
天野 早人2020年12月2日宮田村議会4条例5要綱を改正・新設本日2020年12月1日から、令和2年第4回宮田村議会定例会がスタートしました。会期は12月10日までの10日間です。初日に議会の委員会提出で4本の条例を改正するとともに、同日付で議会関係の要綱5本の改正及び新設を行いました。今回の条例及び要綱の改正・新設は、今年4月から1...
天野 早人2020年9月29日宮田村議会議会評価2019を公開前回評価より0.2ポイント向上 2020年9月16日、「宮田村議会議会評価報告書2019」を公開しました(本頁の一番下または村ホームページからもダウンロード可)。宮田村議会議会評価要綱に基づき年1回実施するもので、議会の役割及び責務を果たすとともに、議会の機能の強化に努める...