top of page
検索


天野 早人
1月22日
宮田村長選挙2025を終えて
2025年1月21日告示の宮田村長選挙におきましては、みなさまの温かいご支援をいただき、当選を果たすことができました。「心地よい暮らし、躍動する村づくり」を実現するため、全力で職務を果たしてまいる所存でございます。引き続き、力強いご支援をいただきますよう、お願い申し上げます。


天野 早人
1月15日
議会改革に終わりなし!進化し続ける議会へ
(株)中央文化社「月刊地方議会人」第55巻第8号 地方議会人の声 2025年1月1日発売、(株)中央文化社の『月刊地方議会人』第55巻第8号の「議会人の声」(第21回)のコーナーに、「議会改革に終わりなし!進化し続ける議会へ」(天野早人単著)というタイトルで寄稿しました。議...


天野 早人
1月14日
議員辞職願の提出について
本日2025年1月14日(火)午前中、宮田村議会議員の辞職願を川手副議長に提出し、許可いただきました。29歳で議会へ送り出していただいてから約17年にわたり、村づくりや議会改革を推進できたのは、村民のみなさま、議員のみなさま、役場職員のみなさまの、ひとかたならぬご厚情の賜物...


天野 早人
1月8日
歓迎「河津町議会」の皆様
謹んで新年のご祝辞を申し上げます。村民の皆さまにおかれましては、お健やかに令和7年をお迎えのこととお慶び申し上げます。今年は、ヘビのようにしなやかな一年にしたいと思います(村民の方から聞いた受け売り)。 さて本日は、午前中に議会運営委員会へ出席、午後は静岡県河津町議会の皆様...


天野 早人
2024年12月12日
村長からの退職の申出について
2024年12月12日、慌ただしい一日が、この時間になって、ようやく落ち着きました。すでに報道等でご存じかと存じますが、ご報告申し上げます。 今朝8時30分頃、小田切康彦村長から、わたくし議長宛てに、地方自治法第145条による退職の申出がありました。...


天野 早人
2024年11月27日
「昭和伊南総合病院」移転新築2年先送り
本日2024年11月27日午後、宮田村、駒ヶ根市、飯島町、中川村で構成する伊南行政組合議会の全員協議会が開催され、昭和伊南総合病院の移転新築に係る基本設計において、事業費が271億円を超えることが明らかになりました。基本計画時より62.5%増です。建設資材高騰や延床面積の増...


天野 早人
2024年11月23日
宮田村議会むらびと会議2024(一般委員の部)第2回
本日は、宮田村議会むらびと会議(一般委員の部)を開催しました。明治大学の牛山久仁彦教授をお招きし、「これからの地域社会と自治体議会」と題してご講演いただいた後、委員のみなさまと議員で、講演を聞いての感想、これからのむらづくりについて思うこと、議会に期待することをテーマに意見...


天野 早人
2024年11月19日
歓迎「南山城村議会」の皆様
本日2024年11月19日、京都府南山城村議会のみなさまが、宮田村議会の議会改革に関する視察研修で来村されました。京都府の東南端に位置する南山城村は、三重県、滋賀県、奈良県と接しています。面積64.11k㎡、人口2,389人、京都府唯一の村で、宇治茶の主産地として知られてい...


天野 早人
2024年11月18日
歓迎「淡路市議会」の皆様
本日は、兵庫県淡路市議会の議会運営委員会のみなさまが、宮田村議会の議会改革に関する視察研修で来村されました。淡路市は淡路島の北部から中部に位置する面積184.24k㎡、人口4万1,412人の自治体で、明石海峡大橋で神戸市とつながっているそうです。温暖な気候と海の幸山の幸に恵...


天野 早人
2024年10月31日
2024年10月の議員報酬と主な活動
議員報酬と主な活動 議員報酬 主な活動 10月1日(火) 議会運営委員会・視察研修 (1 日目/2 日間) 10月2日(水) 議会運営委員会・視察研修 (2 日目/2 日間) 14:15~15:00 議長執務 10月3日(木)...


天野 早人
2024年10月8日
歓迎「茨城県八千代町議会」のみなさま
本日は、茨城県八千代町議会のみなさまが、宮田村議会の議会改革に関する視察研修で来村されました。茨城県南西部の八千代町は、東京まで60km圏内に位置する人口21,061人のまちで、白菜の生産量が全国一だそうです。面積は58.99k㎡で、宮田村とあまり変わりません。今回は、宮田...


天野 早人
2024年10月7日
宮田小4年生の総合学習
本日は、宮田小学校4年生の総合的な学習の時間にお招きいただき、「ぎおんまつりはどんなまつり?」というタイトルで講演させていただきました。宮田小4学年のみなさんは、宮田村の歴史や文化に関わる人々の想いを調べているとのことです。わたくしのつたない話に耳を傾むけていただき、熱心に...


天野 早人
2024年10月1日
2024年9月の議員報酬と主な活動
議員報酬と主な活動 議員報酬 主な活動 9月1日(日) 13:00~18:00 議長執務 9月2日(月) 08:30~09:00 議長執務 09:00~11:00 定例会本会議 11:00~13:30 議長執務 9月3日(火) 09:00~12:00 議長執務...


天野 早人
2024年9月1日
2024年8月の議員報酬と主な活動
議員報酬と主な活動 議員報酬 主な活動 8月1日(木) 13:00~13:30 安全会議打ち合わせ 13:30~14:30 議長局長打ち合わせ 14:30~17:00 議長執務 8月2日(金) 10:30~12:00 長野県町村議長会・役員会...


天野 早人
2024年8月15日
令和6年度宮田村二十歳の会
110人の二十歳の皆さま、おめでとうございます! 2024年8月15日、宮田中学校において、令和6 年度宮田村二十歳の会(成人式)が挙行され、宮田村議会を代表してお祝いのご挨拶を申し上げました。 2022年4月1日の民法改正で、成年年齢が18歳に引き下げられましたが...


天野 早人
2024年8月9日
最終処分場建設予定地購入費は3億円で決着
本日2024年8月9日午前中は、宮田村議会臨時会と全員協議会が開催されました。臨時会では、大久保区に計画されていた放射性物質を含む廃棄物最終処分場建設予定地の土地購入費について、7千万円(埋設物撤去費用分)を追加する議案等が可決されました 。...


天野 早人
2024年8月6日
宮田村議会むらびと会議2024がスタート
本日2024年8月6日、2024年度(令和6年度)の宮田村議会むらびと会議をスタートさせました。むらびと会議は今年で4年目となる取り組みです。今回は高校生対象の会議で、一般委員対象の会議は9月末を予定しています。 高校生委員の皆様には、議会の役割を知っていただいたり、議会施...


天野 早人
2024年7月31日
2024年7月の議員報酬と主な活動
議員報酬と主な活動 議員報酬 主な活動 7月3日(水) 08:30~09:00 議長執務 09:00~11:00 むらびと会議分科会 11:00~12:00 議長執務 15:00~15:45 議会だより分科会 7月4日(木) 09:00~12:00 機能強化特別委員会...


天野 早人
2024年7月16日
宮田村公民館「梅の里大学」で講演「津島神社祇園祭―その謎を追う―」
2024年7月16日、宮田村公民館の生涯学習講座「梅の里大学」にお招きいただき、「津島神社祇園祭―その謎を追う―」をテーマに講演をさせていただきました。はじめに、むかしの祇園祭のチラシやポスター、ぼんぼりをご覧いただいたあと、古地図や古写真、古文書をご紹介しながら、これまで...


天野 早人
2024年7月11日
歓迎「三沢市議会」の皆様
本日は、青森県三沢市議会の議会改革推進会議の皆様が、宮田村議会の議会改革に関する視察研修で来村されました。三沢市は青森県の南東部に位置しており、ラムサール条約登録湿地の仏沼や日米共同使用航空作戦基地(三沢基地)などを有する、面積119.87k㎡、人口38,274人のまちです...
宮田人
天野早人
bottom of page